![]() |
農工人が始まりました、子持山東面ルート再開発進まず |
2025.04.23 | 【名所巡り研】 「中山盆地」の芝桜・花桃、「中之条ガーデンズ」は多彩な花盛り、「嵩山」の鯉のぼり |
|
2025.04.20 | 【田舎暮らし研】 我が家では梅が満開に 農工人再開…花壇や畑の木製造作の修理、枝豆の種まき |
|
2025.04.08 | 【田舎暮らし研】 渋川・赤城健康公園…利根川の桜並木が満開に、花湯ユートピア赤城にホテル新築 |
|
2025.04.03 | 【Thema-Project】 学びはシーズンオフに…農工人に戻ります 新・古代史…グローバルヒストリーで迫る邪馬台国とヤマト王権…始まりには大きな謎がある |
|
2025.03.26 | 【山歩き研】 今年初登山…雪がたくさん残っていた 地元・船が鼻山…楢水コース伐作業で通行止め、鐘から尾根直登し、鉄塔から牛石へ周遊 |
|
2025.03.23 | 【田舎暮らし研】 昭和村にも春が来た…芝生の雪も解け、花壇の福寿草が咲き誇って、待っていた季節 |
|
2025.03.16 | 【田舎暮らし研】 昭和村になごり雪…花壇の除雪が終わったのに、また10cm近くの雪が降った |
|
2025.03.14 | 【蕎麦食べ研】-【温泉巡り研】 田園プラザのそば処「虚空蔵」、隣の日帰り温泉「楽々の湯」…6年ぶり?に立ち寄る |
|
2025.03.02 | 【田舎暮らし研】 我が家にも春が来た…ここ数日の暖かさで「福寿草」のつぼみが出てきた |